友だち追加
大阪家族信託相続サポートが選ばれる理由

事務所の特徴

便利なアクセス

当事務所の所在地は、地下鉄阿倍野駅直結のビル「あべのベルタ」3階。
同じフロアの阿倍野市民学習センターでのセミナーやイベント帰りにお立ち寄りになる方もいらっしゃいます。

複数の専門スタッフによる
トータル問題解決力

司法書士、行政書士、土地家屋調査士、CFP(R)ファイナンシャルプランナー、相続診断士、宅地建物取引主任士など各分野の専門家が在籍し、共同で解決にあたります。複数の専門家が必要な場合も窓口が一本に絞られますので、お客様のお手続きやお時間のご負担が軽減されます。

大人数のスタッフによる
スピーディーな対応

交代勤務制のため、土・日・祝日や夜間のご面談も可能。
個人事務所に比べてフットワークが軽く、ご相談いただきましたら、認知症や意思能力の低下が進行する前に、スピーディーに対応いたします。

女性スタッフが在籍

法律家というと固くて話しにくいといったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。当事務所では、お客様に気軽にお話いただけるよう女性スタッフも在籍しております。女性スタッフのほうが話しやすいという方も安心してご相談下さい。

不動産ネットワークに強い

当事務所は、全国展開する複数の大手不動産会社 に司法書士登録されています。
家族信託に関連する不動産売買などについてもお気軽にご相談ください。

明確な報酬・お客様の
ニーズに沿ったプランのご提案

ご相談当初にご説明し、ご納得いただいた場合のみ契約に移ります。
お客様に心からご納得いただき、お手伝いさせていただくことをモットーとしておりますので、押し売りのようなことは一切ございません。
また、最初にお伝えした金額が大幅に変わることは基本的にありません。

ご相談の流れ

電話・無料法律相談フォームでのお問い合わせ

お電話又はHPお問い合わせフォーム若しくは無料予約受付フォームでの受付後、ご相談日時を調整させて頂き、面談で詳細にお話をお伺いいたします。

▼お電話からご相談はこちら

▼インターネットからご相談はこちら

面談、方針確定、御見積、必要書類、タイムスケジュール等のご案内

詳細な事情を伺った結果、制度設計の方針(遺言による信託か契約による信託か、受託者は誰か等々)や総費用の概算御見積、必要書類、今後のタイムスケジュールなどをご案内いたします。制度設計の時点では、基本的には、無料にてご対応させていただいております。
内容の複雑性・相続税試算等を要する場合には、0~10万円迄の設計費用をご案内させていただくことがございます。

民事信託の設計コンサルティングのご依頼

今後の方針や御見積を確認して頂き、正式にお申し込み下さい。

家族会議へ出席・関係者へのご説明

信託制度の導入は、非常に重要な決断になりますので、後のトラブル(相続争い等)にならないように、可能な限りご家族・ご親族の理解と納得のいく制度設計にすることが大切です。そのために委託者・受託者のみならず、家族内で民事信託に関する理解・情報を共有すべく、家族会議に当職が同席して、委託者の想いや方針、信託導入の意図等のお話をできればと思います。その他抵当権者等関係各機関との協議を要する場合には、弊所よりご説明サポートをさせて頂きます。

文案作成・必要書類の代理取得

遺言書又は信託契約書への記載希望内容を適切な表現に落とし込み、文案を作成いたします。ご希望であれば、必要な資料を代理取得することもいたします。

公証人役場への事前調整・日時予約

遺言公正証書又は信託契約公正証書の文案にご納得いただければ、公証人役場に事前に資料を提供して、公正証書の文案の調整と公証人役場の日時の予約をします。
※遺言の場合は遺言者自身、信託契約の場合は契約当事者(委託者及び受託者)が必ず公証人の面前で作成することが必要です(代理人による作成ができません)。

公正証書作成

予約した日時に公証人役場(または出張先)で公正証書を作成します。

不動産の信託登記・信託財産の分別管理開始
(信託口口座開設のサポート及び同行)

契約による信託の場合で、信託財産の中に不動産がある場合は、信託を原因とする登記手続きや預貯金の移動を行い、受託者が管理を開始します。
信託財産管理に利用する信託口座の開設については、銀行手続きをサポートさせていただき、預金開設時は弊所員が同行致します。

サービスの内容

  • ◎家族信託・遺言信託・その他財産管理契約等の仕組みを設計するコンサルティング
    (仕組みとご提案)
  • ◎信託契約書の作成(遺言信託のご相談)
  • ◎信託不動産がある場合の信託登記
  • ◎信託口口座開設についての銀行手続きサポート
  • ◎関係機関・ご家族への信託設計のご説明サポート
  • ◎信託監督人や受益者代理人への就任
  • ◎信託に関する税務申告(税理士をご紹介いたします)
  • ◎受託者の復代理業務(親族受託者に代わり、信託受託業務をサポート致します)
  • ◎家族信託導入後のメンテナンスやアドバイス